ノエラ・モランタンは2000年マーケティングの仕事から突然ワインの世界に転職。
ミュスカデのワイン学校で学びながらルネ・モス、マルク・ぺノー、フィリップ・パカレで研修し、
2004年ドメーヌ・ボワルキャで責任者として4年間働いた後、2008年自らのドメーヌを立ち上げます。
多くのカーヴィストから「独自のスタイルがある」と高い評価を早くも受けていて、今後が楽しみなノエラのワイン!
【名前について】
コー・タ・コーとは”横並び、一緒にいること”という熟語で品種であるコー(Cot)とかけています。
【そんな2013vinは】
しっとりとした果実と口の中でほどけるようなタンニンで多くの飲み手を魅了するノエラのコー。
今回のワインはミレジム的にいつもより軽めに仕上がっていますが、官能的な艶やかさは健在!
1年の樽熟成を経て、さらに瓶の中で十分落ち着いたコーは、ノエラ節が全開です!
香りはダークチェリー、イチジク、青いバナナ、ざくろ、ヨモギ。
ワインは柔らかくしなやかで、染み入るような果実の旨みを若くタイトなタンニンの収斂味が引き締めます!
ブドウはノエラの畑から30%、ジャンリュック・テシエの買いブドウが70パーセントで、ノンフィルターです。
3,480円[税抜き]
2013年 |
在庫:
|
---|---|
2011年 |
在庫:
|